シラバス表示
        
開講年度 2023年度 登録コード T3A05200
授業名 環境エネルギー工学基礎(20T以降)
Introduction to Energy and Environmental Engineering
担当教員 村松 寛之 副担当  
講義期間 後期 曜日・時限 火1 講義室 工C3-301教室 単位数 2
対象学生 水環境・土木工学科2~3年生 授業形態 講義 備考  
授業で学べる「テーマ」 その他
全学横断特別教育プログラム
注意)「曜日・時限」「講義室」等は変更される場合がありますので、「キャンパス情報システム」や「掲示」等で確認してください。

(1)授業の達成目標
【授業で得られる「学位授与の方針」要素】【授業の達成目標】
23Tカリ
【22T~】専門分野における専門的学力が身についている。
【22T~】専門的学力を基礎とし,的確な情報を収集・理解し,これを他の人に発信できる能力が身についている。
【22T~】様々な課題を見つけ取り組む力が身についている。
(2)授業の概要自然エネルギー、エレクトロニクス、電気化学、発電・蓄電などを通じて環境エネルギーに関わる工学的な基礎知識を体系的に学ぶ。
(3)授業計画第1回:イントロダクション
第2回:環境とエネルギー
第3回:静電場
第4回:静電エネルギー
第5回:オームの法則
第6回:エネルギー概論
第7回:熱と気体分子運動
第8回:熱力学の法則
第9回:熱効率
第10回:エントロピー
第11回:自由エネルギー
第12回:電気化学の基礎
第13回:一次電池、二次電池
第14回:燃料電池
第15回:自然エネルギー (授業アンケート実施)
定期試験
(4)成績評価の方法期末試験、課題、出席時の授業態度を含めた質疑応答、等の結果に基づき、さらに内容の理解度により成績評価をする。
(5)成績評価の基準期末試験、課題レポート、また授業態度を含めた質疑応答等で総合的に判断し評価する。
点数で
90点以上:「水準からみて卓越している」秀
80点~89点:「水準よりかなり上にある」優
70点~79点:「水準よりやや上にある」良
60点~69点:「水準にある」可
59点以下:「水準にない」不可
とする。
(6)事前事後学習の内容講義ノートやプリント、又は関連する参考書を用いて予習復習をすること。
(7)履修上の注意特になし。
(8)質問,相談への対応メール(muramatsu@endomoribu.shinshu-u.ac.jp)にて対応する。
(9)その他 
【教科書】指定しない。
【参考書】指定しない。
【添付ファイル】 なし



戻る