シラバス表示
        
開講年度 2023年度 登録コード G3D21313
授業名 プラクティカル・イングリッシュⅢ(初級)
Practical English Ⅲ
担当教員 布施 伸之 副担当  
講義期間 前期 曜日・時限 火3 講義室 共通教育36講義室 単位数 2
対象学生 JⅡ【5】 授業形態 演習 備考  
授業で学べる「テーマ」 多文化協働
全学横断特別教育プログラム
注意)「曜日・時限」「講義室」等は変更される場合がありますので、「キャンパス情報システム」や「掲示」等で確認してください。

(1)授業の達成目標
授業で得られる「学位授与の方針」要素【授業の達成目標】
大学DP
学士の称号にふさわしい基礎学力と専門的学力英語を使い他者とコミュニケーションをとることができるようになる。
(2)授業の概要 日常英語やビジネス英語などの実用的な英文(広告・案内文・手紙など)を多く読み、日常的な英会話を理解する。併せて、実用的な英語表現・文法・語法・コロケーションの確認、ビジネスや日常場面での頻出語彙の確認、リスニング・リーディングの演習も行うことにより、実用的な受信型の英語コミュニケーション能力(主にリスニングスキル及びリーディングスキル)を養っていく。
 結果として、英語資格試験においてグローバリゼーションに対応できることを示す高スコアの取得にもつながる。
(3)授業のキーワードPractical English   Listening Skill   Reading Skill
(4)授業計画第一回 オリエンテーション、Writing Assignment: Self-introduction(eALPSから翌日までに提出)
第二回 Lesson 1. English Studies、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第三回  Lesson 2. Scheduling and Planning、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第四回 Lesson 3. English Language Proficiency Tests and Business、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)  
第五回  Lesson 4. Dating, Relationships, and Advice、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第六回  Lesson 5. Music and Style、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第七回 Comprehension Reading of Midterm Test Material、Q & A、テストの諸注意
第八回 Midterm Test(Reading Comprehension Test)(e-ALPS から授業時間内に提出)、ふりかえり
第九回  Lesson 6. Jobs and Employment、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第十回  Lesson7. Health and Fitness、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第十二回  Lesson 8. Finding Purpose and Setting Life Goals、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第十三回  Lesson 9. Money and Happiness、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)
第十四回 Lesson 10. Travel and Adventure、小テスト<Listening Section、Reading Section>(eALPS から授業時に提出)  
第十五回  Comprehension Reading of Termend Test Material、Q & A、テストの諸注意、授業アンケート
第十六回 Term-end Test(Reading Comprehension Test)(e-ALPS から授業時間内に提出)、ふりかえり)(e-ALPS から授業時間内に提出)、ふりかえり
(5)成績評価の方法1 授業の習熟度をはかる課題(中間テストも含む)( 40% )
2 期末テスト ( 40% )
3 TOEIC IP テストのスコア( 10% )
   評価点(10%)へのスコア換算式:取得スコア×0.0165 【上限10%】
4 Practical English 8 (Reallyenglish) の自学自習 ( 10% )
(6)成績評価の基準授業で解説した内容と同じレベルの問題が
60% 以上解ければ「合格水準にある(可)」
70% 以上解ければ「合格水準よりやや上にある(良)」
80% 以上解ければ「合格水準よりかなり上にある(優)」
90% 以上解ければ「卓越している(秀)」
とみなす。
(7)事前事後学習の内容 この授業は2単位のため、60時間以上の授業外学習を必要とする。
 毎回の予習復習をしっかり行い、授業に積極的に参加し、毎回課される課題に意欲的に取り組んでほしい。予習では辞書を引きながら内容をよく把握しておく、大学の授業では逐語訳などの質問を担当者が受講者にたずねないので、わからない箇所があったら、積極的に質問してほしい。質問したことは一生忘れないものである。文章によっては、通常の語順や配列と異なっていることにより、解釈しにくい場合があるので、臆せずに質問してほしい。また、リスニングセクションのスクリプトは毎回わかり限り全文書き取って授業に出席してほしい。併せて、スクリプトを滑らかに読めるようになるまで毎日音読練習をしてほしい。音読とリスニングは表裏一体であるので、著しい相乗効果が期待できる。授業後は、担当者の解説したリスニングやリーディング上の諸注意、並びに予習の際に辞書で調べた語彙やコロケーションなどを再度確認し次の予習の参考としてほしい。語学は毎日の積み重ねである。例えば、ある日、音読しただけで、意味が即座についてくる至福の瞬間が突然訪れる。これを信じて日々努力してほしい。
(8)履修上の注意 単位が与えられるためには、毎回授業外での予習・復習およびクラスでの積極的な活動と課題の提出とが必須である。上記(7)をよく読み、予習復習の参考にしてほしい。また、普段、できるだけ英語に触れる機会を多く持つようにしてほしい。好きな映画などを繰り返し見ることで、驚くほど聴解力や表現力が身に付く。また、図書館には、英語の多読・速読本がたくさんある。辞書を引かなくてよいので、前期20冊を目標に、片端から、できれば音読しながら読み飛ばしてほしい。
 授業の詳細は初回時のオリエンテーションで伝える。
(9)質問,相談への対応質問は授業中にできるだけしてほしい。授業以外での質問・連絡はメールで受け付けます。
メールアドレス:nobfuse@shinshu-u.ac.jp
(10)授業への出席授業は全ての回に出席することを基本とし、この授業の達成目標に到達するためには12回以上の出席が必要です。
(11)授業に出席できない場合の学修の補充「学修の補充の対象とする事由」により出席できない場合は、学習の補充の指示をしますので共通教育窓口に申し出てください。
【教科書】教科書は初回時までに購入しておくこと。
著者:寺西雅之 他
タイトル:TOEIC Test Success (『新 TOEIC 形式で読む総合英語』)
刷:7 刷
ISBN: 978-4-523-17548-3
出版社:南雲堂
出版年:2018年、7 刷
価格:1900円+税
【参考書】指定しません。
【添付ファイル】 なし



戻る