シラバス表示
        
開講年度 2023年度 登録コード G3D21208
授業名 アカデミック・イングリッシュ・フェイズⅣ(中級)
Academic English PhaseⅣ
担当教員 VAN DEN BERGH PETER CHARLES 副担当  
講義期間 後期 曜日・時限 火4 講義室 共通教育24講義室 単位数 2
対象学生 SⅡ(3) 授業形態 演習 備考  
授業で学べる「テーマ」 多文化協働
全学横断特別教育プログラム
注意)「曜日・時限」「講義室」等は変更される場合がありますので、「キャンパス情報システム」や「掲示」等で確認してください。

(1)授業の達成目標
授業で得られる「学位授与の方針」要素【授業の達成目標】
大学DP
学士の称号にふさわしい基礎学力と専門的学力大学での学修の土台となるAcademic Skillsを使えるようになる。
(2)授業の概要上述の目標を達成するために、主にAcademic Writing, Academic Reading及びAcademic Speakingの演習を行う。
・Academic Writing:
エッセイライティング用の教材を用いて演習を行い、5パラグラフからなる論理的且つ説得力のある英語論文をつくる。

・Academic Reading:
専門的な英語文献を読解することで、専門課程の学術探究で必要とされる読解力を更に磨く。

・Academic Speaking:
学際的なプレゼンテーションの実践を通じて、英語のコミュニケーション・プレゼンテーションスキルを更に磨く。
(3)授業のキーワードEssay Presentation
Academic Writing Academic Reading
Academic Speaking
(4)授業計画毎回の授業では、様々な演習【英作文・読解・音読・スピーキング等】を通して指導内容の確認を行う。
1 Review
3 Extra 1
4 Chapter 4 Logical division of ideas
5 Chapter 4 Logical division of ideas, information processing
6 Chapter 4 Logical division of ideas, organizing, outline
7 Chapter 4 Logical division of ideas, unity, coherence
8 Extra 2
9 Extra 3
10 Chapter 9 essay organization
11 Chapter 9 essay organization, elements
12 Chapter 9 essay organization, elements
13 Chapter 9 essay organization, transition between elements, information processing
14 Extra 4
15 Review, 授業アンケート
16 Final exam

(5)成績評価の方法・アカデミック英語運用能力に関する課題
及び小テスト(about 50%)example; in class assignment 1 (10%), in class assignment 2(outlining)(20%), in class assignment 3 (10%), active class participation (7%).
・期末テスト final exam ( about 50% )
(6)成績評価の基準授業で解説した内容と同レベルの問題が
60%以上解ければ「合格水準にある(可)」
70%以上解ければ「合格水準よりやや上にある(良)」
80%以上解ければ「合格水準よりかなり上にある(優)」
90%以上解ければ「卓越している(秀)」
とみなす。
(7)事前事後学習の内容Attendance is required. Active participation in class is highly valued. Submit small assignments. Final exam.

・この授業は2単位のため、60時間以上の授業時間外学習を必要とします。
(8)履修上の注意授業への積極的な参加と定期的に出題される課題への意欲的な取り組みが必要である。また、授業外の時間に、なるべく多く英語にふれる機会をつくるようにしてほしい。

なお、担当教員によって使用するテキストが異なる場合があるため、詳しい授業の内容などについては担当教員から直接説明をよく聞くこと。

NB; Even though this is an Academic Writing Course, there are other skills that will get attention.
In order to enhance an active use of English, we will spend a considerable amount of time on oral communication and focus on deducting important information from the textbook, classes, presentations, etc.
Writing summaries and constant rephrasing will be other techniques to make the use of the English language more active.
(9)質問,相談への対応質問などの相談はメールで受け付けます。

メールアドレスは、petervdb@shinshu-u.ac.jpです。
(10)授業への出席全ての回に出席することを基本とします。この授業の達成目標に到達するためには12回以上の出席が必要です。
「出席停止」および「学修の補充の対象とする事由」に該当する際は,その旨の申請があり,指示された学修の補充に取り組んだ場合にのみ,上記12回のうちの出席と認めます。
(申請については,翌授業日までに学修の補充に取り組むことを考慮し,基本的に「授業日を含めて4日目まで」とする。)
(11)授業に出席できない場合の学修の補充感染症報告システムに登録し「出席停止」と判断された場合は,健康安全センターからのメールを教員に転送して,学修の補充に関する指示を受けてください。
「学修の補充の対象とする事由」により出席できない場合は,『共通教育履修案内』に掲載されている方法により補充を受けるための申請を,共通教育窓口で行ってください。
【教科書】Textbook; Longman Academic Writing Series.
Level 3.
【参考書】なし
【添付ファイル】 なし



戻る