シラバス表示
        
開講年度 2023年度 登録コード G3D21129
授業名 アカデミック・イングリッシュ・フェイズⅢ
Academic English PhaseⅢ
担当教員 CORRIGAN STEPHEN DALE 副担当  
講義期間 前期 曜日・時限 月1 講義室 工W1-115教室 単位数 2
対象学生 TⅡ(機械1) 授業形態 演習 備考  
授業で学べる「テーマ」 多文化協働
全学横断特別教育プログラム
注意)「曜日・時限」「講義室」等は変更される場合がありますので、「キャンパス情報システム」や「掲示」等で確認してください。

(1)授業の達成目標
授業で得られる「学位授与の方針」要素【授業の達成目標】
大学DP
学士の称号にふさわしい基礎学力と専門的学力大学での学修の土台となるAcademic Skillsを使えるようになる。
(2)授業の概要上述の目標を達成するために、エッセイ・ライティング用のテキストを用いて演習を行う。リーディングに関しては、パラグラフ単位で意味をつかみ、かつパラグラフ間の整合性に注意を向けつつ、一定の長さの英文を読む練習を行う。

To enrich the result, in addition to reading/writing practises, communicative approach shall be exercised with the aim to understand the purpose of AE.
(3)授業のキーワードcommunication  pronunciation academic paper English
reading writing
(4)授業計画1. Introduction and start Unit 1 in textbook.
2. continue Unit 1 and begin learning how to write a paragraph.
3. On demand lesson, emphasis on listening.
4. Start Unit 2 plus basic conversation and reading exercises.
5. Continue Unit 2 and interview partner.
6. Practice writing and do dictation.
7. Reading and review for mid-term test.
8. Mid-term test and review.
9. Begin Unit 3 in textbook, conversation with partner.
10. Work in textbook, submit rough draft for writing assignment.
11. Proof-read writing and reading exercises.
12. Start Unit 4, pictionary game and submit assignment.
13. Interview partner and reading practice.
14. Vocabulary quiz and games.
15. Review with games and conversation.
16. Survey and final exam.
(5)成績評価の方法・Online homework 10%
・Participation 10%
・Writing assignment 20%
・Mid-term Test 25%
・Final Exam 35%
(6)成績評価の基準授業で解説した内容と同レベルの問題が
60%以上解ければ「水準にある(可)」
70%以上解ければ「やや上にある(良)」
80%以上解ければ「かなり上にある(優)」
90%以上解ければ「卓越している(秀)」とみなす。
(7)事前事後学習の内容Students are expected to review notes and complete all assigned online exercises. Some memorization of vocabulary and phrases is also necessary.

※この授業は90時間の学修を必要とする内容です。従って,60時間以上の時間外学習が必要となります。
(8)履修上の注意授業への積極的な参加と定期的に出題される課題への意欲的な取り組みが必要である。
また、授業外の時間に、なるべく多く英語にふれる機会をつくるようにしてほしい。
なお、三分の一以上の欠席をすると、学期末試験の受験資格をなくすので注意すること。
そして授業を欠席する場合は必ず連絡する事。

(9)質問,相談への対応e-mailにて受け付けます。
scorrigan@shinshu-u.ac.jp

(10)授業への出席Participationは授業の参加率によって評価します。
Participationの点数を取るには、授業に参加するようにしてください。

授業は全ての回に出席することを基本とし、この授業の達成目標に到達するためには12回以上の出席が必要です。
(11)授業に出席できない場合の学修の補充欠席の場合は授業前までに必ず連絡をしてください。
「学修の補充の対象とする事由」により出席できない場合は、学習の補充の指示をしますので連絡ください。
【教科書】Oxford Q Skills For Success
Reading and Writing 2
Third Edition
【参考書】初回授業時に伝えます。
【添付ファイル】 なし



戻る